不倫慰謝料の請求額は適度に設定した方が良いですが理由をご説明いたします。
これはパートナーや浮気相手との話し合いがうまくまとまらずに調停や訴訟などになってしまった場合などに特に当てはまるのですが。
例えば、弁護士さんにお願いするとしても、請求額をある程度にしておいた方が良いです。
請求する金額に比例して手数料その他の依頼料などが大きく変わるので注意が必要です。
よくある料金システムとしまして、着手金(請求額の8パーセント)と報酬金(16パーセント)という割りとスタンダードな料金システムの場合でお話していきますね。
その場合に結果的に200万円を獲得できたケースだとしますね。
あなたの場合はそんなことはしないとは思いますが、感情的になって請求額を1000万にしていたとすると、着手金は1000万の8パーセントで着手金80万、報酬金は200万の16パーセントで32万で合計で112万です。
請求額が300万にしていたとすると、着手金は300万の8パーセントで着手金24万、報酬金は200万の16パーセントで32万で合計で56万です。
実に56万の差ができてしまうんですね。 これはとてももったいないと思います。
もちろん慰謝料というのは相場という概念は基本的にはないので、このあたりはケースバイケースで違ってきますが、かなり高額が認められるのは特殊なケースみたいですし、やはり一般的な額にしておくのが無難だと思います。
もちろんあなたの場合は大丈夫だとはおもいますが、過去の判例とかを見ると請求額に対して実際に認められる額にかなり差があるケースも多いんですね。
感情的になりすぎてあまりにも高額な慰謝料金額を請求してしまうのは避けたいところですね。
せっかくと言ってもなんですが、今までの過去の方々が裁判で争ったデーターというのがあるのですから、そこから学びあなたの未来に生かすべきです。
興信所東京GRは調査後にご依頼者様のご要望が達成されますように、様々な角度からアドバイスや情報提供などもしていきますね。
今回は以上です。 ご参考になれば幸いです。興信所東京GR
この記事を読まれた方は、興信所東京GRの以下の記事も合わせて読んでみてください。